• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ecoraku

  • 環境にやさしいライフスタイル
    • 未来への賭け:再生可能エネルギーの社会的意味
    • サステナブル・エネルギーで新しいライフスタイルを築く方法
    • 太陽電気について
    • 環境に優しいピクニックをしよう
  • エネルギーの種類
    • 風力発電についてみてみよう
    • 地熱エネルギーとは何か?
  • ECORAKU とは

Q & A

10月 16, 2019 by ecoraku

1:どれ位の大きさの太陽光発電パネルを設置したらいいの?

屋根の大きさ、ご家庭での電力消費量によって変わります。
今後の物価上昇率、家族構成に伴い電気代は関係してきますので 5 年、 10 年と先を見越して設置していただくことをお勧めいたします。償却が終わられた後も長きにわたり効果を得ることができるのが最大の太陽光発電システムの特徴です。
10 年前の電気代と現在の電気代を比べていただければお分かりになられると思います。もちろん、たくさん載せたい!という方は是非載せていただければ更に良いのですがご使用電力量と太陽光発電量、それに伴う太陽光発電の設備投資のバランスが大事だと考えております。詳しい詳細はエコ楽生活店までお問合せください。

2:台風や地震の時、どうなの?

太陽光発電装置は住宅総合保険の備品として特約追加をお勧めします。
メーカー独自の補償制度があるのもあります。(お客様負担)
但しメーカーの 10 年補償(*1)はつきます。(メーカーによって補償内容は違います。)
(*1)メーカー補償はあくまでも太陽光発電を正しく設置され尚且つメーカーに販売、施工会社が設置内容を正確に提出することが前提です。

3:重量は重いの?

重量につきましては各メーカーの太陽光発電1パネル当りの重さが違う為、異なりますが平均 12kg ~16kg 程度です。
*設置するにあたり別途設置する為の架台等の重量もかかりますが延べ床面積での重量を考えていただければ重いものではありません。各メーカー試験、検査等重ねて出荷されておりますのでご理解いただけると思います。尚、ご心配の方は建築されたメーカーでの構造計算されることもお勧めします。

4:太陽光発電で生み出された電気は電力会社に売れるって本当?

もちろん、売れます。
日中ご使用電力より太陽光発電で作っ発電量が上回れば余剰電力として各地域の電力会社に自動的に売れる仕組みになっています。
>>>各地域電力会社
1カ月単位で売れた電気はお客様ご指定の口座に電力会社から振り込まれます。

5:自宅地域に太陽光発電設置業者が見つからないのですが?

エコ楽生活では全国の太陽光発電取扱店を掲載をしております。
ご希望の地域、エコ楽生活店のそれぞれの情報を見てお選びいただけます。

6:屋根が古いのですが・・・

現状の屋根状況により補強が必要の場合もあります。お客様で判断されずお近くのエコ楽生活店にお問合せ下さい。

7:冬でも発電しますか?

日陰にならない屋根でしたら 1 年中発電出来ます。
*晴れ日、曇りの日など日照条件により発電量は異なります。

8:オール電化にした場合、ガスの契約は必要ありませんか?

もちろんオール電化ですから、ガス契約は必要ありません。家中のシステムをすべて電気でカバーしますから、お風呂も含め今までガスで行っていた器具も必要ありません。但し床暖房などガスでまかなわれているお客様はガス契約の継続は必要です。プロパンガスをお使いの地域の方がオール電化に変更する場合、別途プロパンガス解約金など必要な場合がありますので設置する前に契約されているプロパンガス会社にお問合せ下さい。

9:オール電化にした場合、コストはどうなりますか?

深夜電力など効率的な電気料金体でメインを賄いますから非常に安いランニングコストでの運用が可能です。節約効果などの詳細は地域のエコ楽生活店にお問合せください。

10:太陽光発電はいくらするの?

設置していただく太陽光発電の大きさ、施工する家の条件、各メーカー等などによって金額もまちまちです。当エコ楽生活で加盟している複数のお店でお見積りを正確にとっていただきご検討いただくことが大事だと考えております。
*お客様の屋根形状、お使いになられている電気使用量、お客様にとって施工からアフター等の条件を満たすエコ楽生活店をお選び下さい。お客様にあった諸条件を満たすエコ楽生活店を見つけ「納得できる形!」でされることが重要です。

カテゴリー: サステナビリティ

最初のサイドバー

カテゴリー

  • 3R
  • エネルギーの種類
  • サステナビリティ
  • 環境にやさしいライフスタイル
Cosmic Voyagerのスロットレビュー
https://gloryjackpotsystem.jp/
エネルギー

最近の投稿

  • お家でできるサステナブルな暮らし【初級編】
  • 自家発電とは?その種類や仕組みを知ろう!
  • 生ごみなら何でもあり?!コンポストにおすすめの生ごみ
  • ベランダで簡単にできるおしゃれコンポストがエコトレンド!
  • リボーンベジタブルとは?再生野菜を自宅で育てる!
太陽光発電
tsuhan-plus.jp
再利用削減再資源化
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 · ecoraku.jp